遂にやったか、というのが第一印象。前々から発射すると言われていたし、発射自体にはさほど驚きは無かったけど、今回の日本政府の対応の悪さには呆れたよ。「拉致」この事を認めている北朝鮮にずっと経済支援を継続、これだけでもおかしいと思うのに、今回の一件の処置がたかが経済制裁を半年するだけ。これではあまりにも軽すぎる。無期限、いや永久的に経済支援を停止でもいいかと。最近与党で「愛国心」と謳っているが、愛したくても国が愚かになってるために愛せないんですよ。愛させる努力を国はしてほしいと今回の一件でつくづく思う。あと、ミサイルを迎撃できると自負している日本ですが、果たして本当に可能なのかも大疑問だ。今回は挑発行為で本土を狙ってないと踏んでいて、実際に挑発行為だけで済んだが、もし間違って本土に落ちていたらどうしたのか、想像しただけで恐い。
この国は遺憾という言葉で表現する事が多いが、この言葉を何回聞いたことか。遺憾、真に遺憾、極めて遺憾、この使いまわしばかりなのも困りもんだ。
次にマスコミの対応にも不信感を抱く。日本より北朝鮮を擁護してる気がする。
ちょっとここで見てほしい画像がある。
ネットで紹介されている画像次に某掲示板で拾った画像↓

このようにミサイルの落下地点が違うのはなぜか、まだ情報が不確定だったからかもしれないけど、それでも現在公表されているのと違いすぎるのはおかしい。これが情報操作か。もう呆れて笑えん。
もっと日本は徹底的に北朝鮮に
圧力をかけるべきだと自分は思う。
さやき(11/07)
(11/04)
(08/30)
(08/30)
(08/29)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
Believe(07/26)