準放置ブログになってきてる気がする。一応新番の感想でも書きます。
東海地方だとハルヒの後番が「恋する天使アンジェリーク ~心のめざめる時~」。まあ、完全に女性向けなんだろうな。自分には合わなかった。
新番組アニメの感想
原作(マンガ)を知ってる数少ない作品の一つ。ある点をの除けば合格ラインに達してると思う。問題のある点は岬ちゃんの顔ですよー。主人公の佐藤も原作と違う感じだけど、慣れてくれば問題ないと思ってる。でも、岬ちゃんだけはどうしても受け入れられないんだよな。原作を集めだしたキッカケは漫画第一巻の表紙の岬ちゃんを見て惹かれたから集めてみようと思ったわけで、完全にアニメオリの岬ちゃんビジュアルにされてもなあ。原作(マンガ)岬ちゃんファンはどうしろとorz
そうだ、これは陰謀に違いない。アニメで強調していた「陰謀」は岬ちゃんのビジュアル変更を指していたに違いない(違
岬ちゃんの顔意外には特に引っかかるのも無く、全体的に巧く作られていたしインパクトもあったかと。原作にある佐藤クンの妄想で岬ちゃんのオナニーシーンを普通に流したのは作成側を評価したい。原作には佐藤が幼女をストーカーして写真取ったりするヤバイ話があるんだけど、さすがにこれは放送できずにカットするだろうな。あとはOPの作りはなかなか良かった。EDの方は大爆笑さしてもらいましたよ。
いろんな意味で話題になってるようだけど、その理由がよく分からない。「MUSASHI -GUN道-」の再来だ、いや超えた、とかいろいろ言われてるみたいだけど、「MUSASHI -GUN道-」を視聴したことが無いので比較の仕様がないんだよな。話は真面目な感じだけどふざけたように見える変わったアニメだなあ、と感じただけで、これといって何かあるようにも観えなかったけど。
妹をプレゼントするとこだけが不思議な設定で、あとの妹と服を買いに行ったりするのは普通の話。まあ、楽しかったのかなあ?と疑問符が付く。放送時間の約30分を長く感じて話の展開にノロノロした印象を受けた。観ててもなんかダレてきたしなあ。EDに入ったら体に電気が走ったけど。
公式HPに「ヒロイン全員ツンデレ!?」と謳ってるのに、1話目はそこまでツンツンしてなかったような気が。部活立ち上げ学園ラブコメってな感じのごくごく普通の学園モノ。そのごくごく普通の学園モノに比例して話の内容もごくごく普通だった。悪くもないけど、そこまで良くもない感じ。ツンデレ設定にも関わらず素奈緒が初回で泣くのもどうかと思うなあ。話の途中途中にキャラクターの絵が入っての場面チェンジも話の流れを止めて効果が無いような気もするし。あと、レオが出て来たのはいいんだけど空気だったのは笑えった。
スポンサーサイト
さやき(11/07)
(11/04)
(08/30)
(08/30)
(08/29)
(08/27)
(08/26)
(08/25)
(08/24)
Believe(07/26)