fc2ブログ

Ani東

 東海地方のアニメ事情観察や適当なアニ感
08 | 123456789101112131415161718192021222324252627282930 10
2006/03/28/Tue

雑記

[ テーマ:アニメの感想・キャプ - ジャンル:アニメ・コミック ]
東海地方で、3月27日に終了したアニメ
夕方、うえきの法則。後番は吉本の芸人枠?
深夜、よみがえる空 -Rescue Wings-。後番はスクールランブル 二学期
〃 、灼眼のシャナ。後番はなし。
アニメの感想

よみがえる空-RESCUE WINGS- 最終話「レスキュー」
総合評価★★★★
怒り、悲しみ、始めの方で、誰かの親が言い争ってるシーンは生々しい。遭難した4人のうち、一人だけが生存。ん?誰が助かったん?パーティのリーダーだっけ。みんなの顔が似すぎてて、区別しにくいよな。この点を除けば、結構良い作品だったと思う。生々しい描写が多くあったけど、それがあったからこそ、いろいろ考えさせられたし、救難隊の大変さも十分伝わってきた。地味ではあったけど、良い作品でしたよ。あと、TV未放送の第13話「最後の仕事」がDVD第7巻に収録されるようです。公式⇒よみがえる空-RESCUE WINGS-

『よみがえる空-RESCUE WINGS-』の終わった後に、スクランの予告が!歌、微妙。

舞-乙HiME 第24話「あなたのために…。」
残すは一時間スペシャルのみ。ああ、テレビ愛知での最後の一時間スペシャルの放送日が変更されているので注意してください。4月2日(日)深夜25時43分~26時43分(放送日が日曜に変更、また第25話、第26話連続放送の1時間スペシャル)公式⇒舞-乙HiME
今回は戦争前の話で、皆がそれぞれ戦争に向けて準備し、戦争が開始した直後に今回は終わり。話の始めの方でカズ君が誰かに連れて行かれて、アカネが追いかけてるシーンは面白すぎ。なんなんだよ、あれは。まあこれで、アカネの出番がまだあるって事がわかったけど。ニナは遂に、念願だったセルゲイと一夜を共にした(笑)セルゲイがナギに撃たれて、ニナはセルゲイを助けるためにハルモニウムを使い、ニナがさらに悪に染まっていくわけだが、最後はどう決着をつけることやら。一方、アリカ達の修行も終わり、いざ出陣。ミユが、アリッサの血を引く者達がアリカって言っていたけど、どうゆう事?ミユがアリカを見てるときに、髪の色が金色になってる時点で気付くべきだったな。ちゃんと、観察しておかないと。あと、舞衣と命の出番はまだあるのかな?OPで舞衣が戦ってるシーンがあったけど、今回で出番が終わりのような気が。次回予告で、またシズルが赤ちゃんプレイ?ナツキが不憫でならない(笑)。

灼眼のシャナ 最終話「紅蓮の想い」
総合評価★★★☆
仮装舞踏会の三柱臣ベルペオル、シュドナイ、ヘカテーの3人ともに逃げられたけど、星黎殿は壊し、御崎市も無事元通りになり、僕達の物語はまだ続く的な終わりかた。二期目の可能性もありそうだなあ。映画化は、もう決定してるけど⇒http://www.shakugan.com/。前から気になってたヘカテーの変な息遣いと、そして今回、シャナのパンチラの連続、大サービスだな。だけど、あそこまでシャナのパンツが丸見えな状態だと、『サザエさん』のワカメちゃん並みに気にならなくなるもんだな(笑)。終わり方としては、まあまあ。途中から、特にカムシンが登場した辺りからは面白かったけど、最初の頃はあんまり理解できてなく、そこまで興味がある方ではなかった。「灼眼のシャナ」は最初の方で話にうまく入れるか、入れないかで面白さが変わってくると思う。覚える用語も多いし、アニメを数多く観てるので、最初の方は話に入り込めてなかったのが本音。人気もあるし、映画化もされて勢いがあるのは確かなんだけど。

他のブログの感想へリンク
よみがえる空-RESCUE WINGS- 最終話「レスキュー」
よみがえる空/Rescue Wings 第12話 「レスキュー」アニメ生活さん)

舞-乙HiME 第24話「あなたのために…。」
(アニメ感想)舞-乙HiME 第24話 「あなたのために…。」ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さん)
舞-乙HiME #24 「あなたのために…。」師匠の不定期日記さん)

灼眼のシャナ 最終話「紅蓮の想い」
灼眼のシャナ 第24話「紅蓮の想い」ねこにこばんさん)
灼眼のシャナ 最終回「紅蓮の想い」明善的な見方さん)
スポンサーサイト



2006/03/28】 | 雑記 | TRACKBACK(0) | COMMENT(0) |


<<情報 | BLOG TOP | 情報>>


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


| BLOG TOP |

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://anito.blog56.fc2.com/tb.php/22-9ca0c19c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
07  06  05  04  03 

Counter  
諸注意
このBlogはIE6.0、以降で動作確認済みです。横1000px以上、文字サイズは中推奨。
アニメの感想にはネタバレも含んでいますので、見るのは自己責任で。